サイト案内
  • 運営方針とプロフィール
  • タイトル一覧
  • お問い合わせ
文学・詩想・哲学
  • 文学・思想・神話
  • ドストエフスキー
  • 寺山修司
  • キリスト教と聖書
  • ニーチェと生の哲学
エンターテイメント
  • 映画
  • 漫画・アニメ
  • クラシック音楽・オペラ・バレエ
  • POPS・JAZZ・歌謡曲
創作
  • 海洋SF MORGENROOD
  • 医療ファンタジー『TOWER』
心と生き方のエッセー
  • エッセー&コラム
  • 恋と女性のライフスタイル
  • コラム子育て・家育て
@MOKO
映画・音楽・書籍のレビュー& 恋と生き方のエッセー
Novella
  • 運営者情報About
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • タイトル一覧
  • 文芸・思想・神話Literature
    • 文学・詩・名言
    • 寺山修司の名言
    • ドストエフスキーの世界
    • ニーチェと生の哲学
    • ギリシャ神話
    • キリスト教
  • 小説Novel
    • 海洋SF MORGENROOD
    • 医療ファンタジー TOWER
    • 創作とWordPressの小技創作に便利なエディタとオンラインツール、WordPressカスタマイズの小技を紹介しています。
  • エッセー & コラムEssay
    • エッセー&コラム
    • 心と生き方のコラム 【リンク集】
    • 恋と女性のライフスタイル
    • コラム子育て・家育て
    • 子供が家を出て行く日
    • 科学リファレンス 【リンク集】
  • 映画と音楽Entertainment
    • 映画
    • クラシック音楽・オペラ・バレエ
    • POPS・JAZZ・歌謡曲
    • 漫画・アニメ
  1. ホーム
  2. ラテン語

ラテン語– tax –

作中に登場するラテン語の名句について紹介しています。

  • Luctor et Emergo わたしは闘い、水の底から何度でも立ち上がる
    MORGENROOD -曙光

    Luctor et Emergo ~わたしは闘い、何度でも水の底から立ち上がる

    ⑦ 失踪したプロジェクト・リーダーの後任として潜水艇パイロットのヴァルター・フォーゲルに目を留めるが、彼は解雇された上、再建コンペで意匠の盗用の疑いで失格していた。だが彼のプレゼンテーションを目にしてアルの印象も変わる。 Luctor et Emergo は挫折した彼の心の叫びだった。ラテン語の意味とゼーラント州の州章の解説。
    2022年7月6日
  • 今成すか、永遠に行わないか Nunc aut numquam
    MORGENROOD -曙光

    今成すか、永遠に行わないか Nunc aut numquam ~やるか、やらないか、人生の決断の時

    海洋惑星アステリアの深海底に眠るレアメタル《ニムロディウム》に強い関心を抱くアルは知古の紹介で研修に参加するが、海洋学者に技術的不可能と指摘される。どうしても諦めきれないアルは「今成すか、永遠に行わないか」を自問し、決意の杭を打つ。ラテン語の人生訓、コラム『やるか、やらないか、人生の/決断の時』。
    2022年6月27日
1
MOKO
著者
作家・文芸愛好家。80年代サブカルチャーの大ファン。科学と文芸が融合した新感覚のSF小説を手がけています。モットーは『クソ映画にも五つ星の愛を』。アニメから古典文学まで幅広く親しむ雑色系。東欧在住。石田朋子。
amazonの著者ページはこちら。https://amzn.to/3btlNeX
プロフィール
人気記事
  • TheHeadOfANymph ソフィ・アンダーソン
    谷川俊太郎の詩集『空の青さを見つめていると』『魂のいちばんおいしいところ』より
    文芸・思想・神話
  • 蠍の火 銀河鉄道の夜
    宮沢賢治『銀河鉄道の夜』と蠍の火 ~まことのみんなの幸のために
    漫画・アニメ
  • WALL・E / ウォーリー
    WALL-E(ウォーリー)痛烈なる社会風刺と第二の創世記
    映画
  • 淋しい 猫 動物
    子供が「死にたい」と言った時の覚え書き ~死ぬなと言うより、好きと言って欲しい
    コラム子育て・家育て
  • ライオス王の死 オイディプス
    『オイディプス王』と精神的な親殺しについて
    文芸・思想・神話
目次
  • 記事一覧
  • 検索
  • 目次
  • TOP