LOVE LOG 恋と生き方のエッセー

Tag幸せな考え方

やっても悪口を言われ、やらなくても悪口を言われる

『やっても悪口を言われ、やらなくても悪口を言われる』というのは、西洋の文化人の言葉です。私も誰の言葉だったか、まったく覚えがないし(英首相・チャーチルか?)、もしかしたら「書いても悪口を言われ、書かなくても悪口を言われる」だったかもしれない。名言サイトで似たような文言を見かけたら、頭の片隅にメモし...

自分を信じることは与えられた運を信じること

自分を信じるということは、自分に与えられた運を信じることです。 自分がどんな運の持ち主かは、自分が生きてきた道程を振り返れば、自ずと分かるはず。 「私はついてない」という人も、健康運には恵まれていたりします。 難病を抱えている人から見れば、普通に道を歩いているだけでも幸運です。...

幸福があるところには不幸もある ~人生のバランスを取ることが大事

人生に起こることは、天秤の右と左にすべて分かれてのっています。幸福があるところには、必ず不幸もあります。善があれば、悪もあります。それを少しは受け入れる努力をしましょう。 そうすれば、人生は自分で勝手にバランスをとり、うまく流れはじめるのです。

すべては生きていくための「授業」 ~欠点そのものが人を不幸にするのではない

いくら努力したつもりでも、同じことが繰り返される場合もあります。何も学ばなかったからではなく。あなたにはまだ学ぶべきことが残っている合図です。自分にとってのチャンスだと受け止めましょう。同じことの繰り返しから自分を解放したいのであれば努力の余地はあります。

これからは自分に尽くそう ~相手の為にならない自己犠牲はやめる

「彼が幸せなら私も幸せ」と言う考えでは幸せにはなれません。たとえ夫や恋人であっても、他人を幸せにできる保証などどこにもないからです。いつしか「私はやさしくて寛大な人間」と勘違いし、「他人を優先しないような人間は意地悪でわがまま」という考えにとりつかれます。

LOVE LOG 恋と生き方のエッセー

カテゴリー

タグ

最近の投稿